概要

近年の集合住宅では、高速インターネットや全戸Wi-Fiが標準装備になる需要が日々増えております。特にリモートワークやオンライン学習が普及している現代において、こうしたネットワーク環境の整備は不可欠です。

当社では、集合住宅においてインターネット環境の高速化とWi-Fiサービスの付加価値向上を通じて、居住者の満足度をさらに高めるための取り組みを進めています。特に新築物件・築古物件に向けて様々な配線方法に応じて、高速化したインタネットソリューションおよび最新のWi-Fi技術で入居者様の満足度向上・ネットワーク管理のコスト削減など様々のソリューションをご紹介致します。

また、Ruijieのインターネット製品やソリューションを導入したマンションISP Ai.Connect社より、事例を紹介します。

ご多用中、誠に恐縮ではございますが、是非ご参加ください。

開催日時
  • 日程:2025年4月3日(木)
  • 時間:14:00-15:00
開催方法

オンライン(ZOOM)Webinar

想定する対象者
  • 集合住宅にインターネットサービスを提供するISP事業者様
  • 共同住宅にインタネット導入検討の管理会社様・オーナー様

★★上記に該当する方がいらっしゃいましたら、周囲の方々にもぜひご案内ください!★★

内容概要
会社紹介
Ruijie集合住宅向け高速インターネットソリューションについてのご紹介

最高速度1.7Gbpsー既存電話線を利用したG.hnソリューション

LANでも10Gbpsサービス提供ーLAN配線ソリューション

  • 新製品Wi-Fi 7脱着式Wi-Fi RG-MA3511シリーズの紹介
  • 新製品全ポート10G対応マルチギガビットスイッチの紹介

小型で導入しやすいFTTH- LitePONソリューション

無償の運用管理ツール-Ruijieクラウド(JaCS)

Wi-Fiで実装した付加価値

  • Wi-Fiで一人暮らしを守るーWi-Fiセンシング
  • 自宅のWiFi環境を可視化へーWi-Fiヒートマップ
マンションISP Ai.Connect社より導入事例の紹介
Q&A
スピーカー
王甲天
Ruijie Networks Japan株式会社
Chief Marketing Officer

キャリアモバイルネットワーク基地局設計・構築経験十年以上あり

インタネットサービスプロバイダー製品設計・導入経験四年以上あり

通信設備・端末マーケッティングディレクターとして七年以上活動

一般社団法人 日本ケーブルテレビ連盟・一般社団法人「無線LANビジネス推進連絡会」・一般社団法人集合住宅デジタル高度化協議会にて、推進検討班・フォーラムにも参画

ケーブル技術ショー、WirelessJapan、集合住宅高速化フォーラムなど講演・貢献経験多数あり

野瀧真一
株式会社Ai.Connect
事業戦略本部 本部長

UNIVERSAL MUSICからプロミュージシャンとしてメジャーデビュー経験あり。

通信業界では10年以上にわたり大手ハウスメーカーやガス会社との事業開発を推進。

世界AIスタートアップ100選出のシンガポールAIベンチャーで日本法人の立ち上げにも参画。

人流データ分析や海外広告プロダクトの日本市場参入と事業開発を主導し自治体や大手ブランド、メーカーなどの課題解決に貢献。

秋山一夫
株式会社Ai.Connect
事業戦略本部 R&D技術開発部 部長

8bit CPU基板の設計から第一次銀行オンラインシステムのエミュレータ開発、

大型汎用コンピュータのダウンサイジング、国内初のExchange 4.0メールサーバ構築まで、多岐にわたる技術革新を牽引。

国内外の通信・ITインフラ構築に携わり、IPv4からIPv6移行に携わるシステム検討/提案、ネットワーク黎明期から現在まで

最先端のシステム設計・運用を手掛ける。

本ウェビナーの視聴をご希望の方は下記フォームへのご入力をお願いいたします。
本フォームにご入力いただいたお客さま情報は、個人情報保護法および、当社プライバシーポリシーに従い適切に管理いたします。
ウェビナーに登録する